Map25000も更新しました

Map25000も続けて選択できる地図の種類を変更しました。

変更前
・地形図   :削除
・電子国土基本図(地図情報):削除
・地理院地図(標準地図)
・地理院地図(写真)
・画像情報(1988-1990年)
・画像情報(1984-1986年)
・画像情報(1979-1983年)
・画像情報(1974-1978年)

変更後(すべて地理院地図)
・地理院地図(標準地図)
・地理院地図(淡色地図) :追加
・地理院地図(写真)
・画像情報(1988-1990年)
・画像情報(1984-1986年)
・画像情報(1979-1983年)
・画像情報(1974-1978年)
・空中写真(1961-1964年) :追加
・空中写真(1945-1950年) :追加
・数値地図25000(土地条件) :追加

終戦直後に米軍が撮影した空中写真の他に、土地条件図も加えました。
この土地条件図は非常に優れた地形分類図であり、災害対策などに有益な情報となります。
特に、地形分類は表層地質と密接な相関があるため、地震時の被害予測などにも使用できます。
(この土地条件図については、一度使い方をまとめたいと思っています。ただ、旧整備図の方が見やすいので、こちらもタイルを配信して頂けると良いのですが・・)

これで、地理院地図で落ち着きましたので、Map25000についても少しずつ機能について検討したいと思います。今後ともMap25000もよろしくお願いします。