Map25000が地理院地図に対応しました

大変お待たせいたしました。Map25000が地理院地図に対応しました。

ついでに、オルソ画像も付け加えました。これで、地形図、電子国土基本図、地理院地図(標準地図)、地理院地図(オルソ画像)の4種類に対応しました。ただし、地形図については、既に配信停止がアナウンスされてしまっているので、使用できなくなると予想されます。

また、いつの間にかSilverlightのバイパスのバグが修正されていたので、地図をBingMapから、以前のGoogleMapに戻しました。やはり、検索はGoogleMapの方が使いやすいと判断しました。BingMapのアニメーションもよかったのですが、こちらの方が好みだった方すいません。

こうしてみると、地理院地図は起伏のある地形では、陰影が付いて中々見やすいと思いましたが、都市部はまず「赤い(オレンジ)!」が目につきます。そして、電子国土基本図が中性的で以外に良い感じに思えます。このように、折角様々なデザインが揃ったのですから、是非とも地形図のサーバも停止しないで、提供し続けて頂けるとありがとう思います。

Map25000pdfの対応は、申し訳ございませんが、もう少しお待ちください。