本サイトは地図情報の活用方法を発信する目的でガンマソフト株式会社が運営しています。
地図情報は、シンプルに所在を共有する目的以外にも、防災、ビジネス、レジャーなど様々な分野で活用できます。つまり、地図情報は普段の生活や仕事に役立てることができます。本サイトではそのような地図を役立てるための様々な情報をご紹介してゆきます。
おすすめの地図情報サイト
地理院地図(国土地理院)
不動産情報ライブラリ(国土交通省)
eMaFF農地ナビ(農林水産省)
G空間情報センター
MAPPLE法務局地図ビューア
公図ビューア for 登記所備付地図データ(弊社運営)
Map25000.com(弊社運営)
アーカイブス(本サイトで以前公開していたアプリ)
1)SilverlightのIE11サポート終了に伴い2022年7月22日に配信を終了しMap25000.com(別サイト)に移行したアプリ
※ Map25000pdf等のSilverlightアプリの配信終了予定のお知らせ ※
Map25000pdf 地形図PDF印刷アプリ
地形図をA4用紙にタテ、ヨコを選択してPDF印刷できます。縮尺を調整してありますので、そのままプリントアウトして踏査などに使えます。
Map25000 地形図画像切出しアプリ
地形図の画像をPNG形式で切り出しできます。縮尺に応じて解像度を調整してありますので、そのままワードに貼り付けて利用できます。
AnnaiMap 地形図を使った案内図作成アプリ
建設業界(特に委託業務)でよく用いられているA4タテ、2万5千分の1の案内図を作成できます。タイトルとレイアウトを設定してPDF形式で作成されます。
2)Googleマップの改訂に伴い2025年2月24日に配信を終了したアプリ
※ Googleマップを利用しているアプリの終了予定のお知らせ ※
Distance 2点間の最短距離、方位角計算アプリ
楕円体面上の2点間の最短距離、方位角を計算できます。地点はgoogle map上で指定できます。
Direction 距離、方位角による到達点計算アプリ
楕円体面上の点から、距離と方位角を指定して到達点を計算できます。出発点をgoogle mapで指定し、距離と方位角を入力すると、到達点がgoogle map上に表示されます。
Position 緯度経度一覧作成アプリ
地図で位置を特定しながら、緯度経度の一覧表を作成できます。作成した一覧はエクセルにコピー&ペーストが可能です。
Location 災害リスクを土地条件図で調べる
土地条件図を「地盤の揺れやすさ」・「液状化の簡便評価」の凡例と比較しやすくしたアプリです。
History 土地の履歴を写真で調べる
土壌汚染の地歴調査をイメージしたアプリです。空中写真を時系列で6つ並べて表示できます。